
イチロー氏を抜き4度目の受賞…ドジャースはチーム賞も受賞
打撃のベストナインに相当するシルバースラッガー賞が6日(日本時間7日)に発表され、ドジャースの大谷翔平投手はナ・リーグ指名打者部門で選出された。エンゼルス時代の2023年から3年連続、日本人としてはイチローを抜き、単独最多となる4度目の受賞となった。 【画像】「真美子さんが撮った写真かな」 大谷翔平が試合後に公開した1枚が話題 大谷は移籍2年目の今季、3年連続本塁打王こそ逃したものの、自己最多の55本塁打をマーク。二刀流復帰し、158試合に出場。打率.282、102打点、OPS1.014の好成績を収めた。 シルバースラッガー賞は各ポジションで優れた打撃成績を残した選手に贈られる。1980年に制定された。打撃成績のみが評価され、監督とコーチの投票で選出される。ナ・リーグのDH部門では大谷の他に、フィリーズのカイル・シュワーバー外野手、ブルワーズのクリスチャン・イエリッチ外野手が最終候補に選出されていた。 日本選手ではイチローが2001、2007、2009年と過去3度受賞していた。大谷はエンゼルス時代の2021年、2023年にア指名打者部門で受賞し、昨季はナ・リーグで初選出された。 米メディア「FanSided」のシルバースラッガー賞発表番組に出演したロバート・マレー氏は「オオタニの契約は10年7億ドル。6億8000万ドルは後払いですよ。後払い要素は一旦置いたとしても、この契約は正直言ってバーゲンのように感じます。攻撃面(での貢献を考慮すると)7億ドルの価値に見合った活躍です。本塁打を打てますし、投手としても怪我から復帰してマウンドに戻りました。彼の影響力はとてつもないです」とコメントした。 また、ドジャースは同賞のチーム賞を受賞。個人部門ではフリーマンが一塁手部門、スミスが捕手部門、マンシーが三塁手部門でファイナリスト入りしていたが受賞は逃した。
Full-Count編集部
Vote in favor of the pasta that makes good dieting pleasant!
Pick Your Favored kind of sandwich
Manual for Tracking down the Nearby Business sectors and Marketplaces
巨人・中川皓太、FA権行使せず残留 複数年契約提示か 愛着の深いチームで自身初の日本一を目指す(スポーツ報知)
Key Caper d: A Survey of \Procedure and Tomfoolery Released\ Tabletop game
Step by step instructions to Contrast Lab Precious stones and Normal Jewels
Robyn returns to music with 'Dopamine,' her 1st single in 7 years: 'Came to save music once again'
Becoming the best at Discussion: Individual Procedures
ソフトバンク・中村晃 1歳息子の闘病を告白 病名は難病「乳児てんかん性スパズム症候群」「この1年弱、息子はとても頑張っていました」(デイリースポーツ)













